
鍼灸整骨院
ゆとり
こんな症状でお悩みの方
痛みを我慢している方
ご相談ください



~健康保険適用可能な施術~
・ギックリ腰・捻挫・打撲などでの肩や膝などの関節の痛み
・スポーツをしていてのケガや痛み
・骨折・脱臼後の治療(医師の同意後)
~リラクゼーション~
・慢性的な肩こり、腰痛
・疲労などの倦怠感
~交通事故による痛み~
むち打ち・捻挫・挫傷
・事故から数日たって痛みがでてきた
・頭痛やめまいといった症状がある
・病院に通院したいが仕事との都合が合わず定期的に通えない
鍼灸整骨院ゆとりは問診を重視したアプローチで身体の状況等、生活様式を考慮し治療をご提供します。
ケガ・ぎっくり腰などの急激な痛みの治療
・外傷・日常生活での痛みの治療
ギックリ腰、寝違い、関節を捻って痛みがでた、無理に体を動かし痛めてしまった、スポーツをしていてケガをしてしまった、など
こんなときは初期治療が重要です。
症状に合わせて理学療法、固定を行い、患部の組織修復、消炎鎮痛を第一に行います
※ 骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ等の明確な受傷理由のある部位への治療が保険対象になります。また骨折・脱臼の治療・リハビリには医師の同意が必要となります。


肩コリ、腰痛、疲労などの慢性的な症状に対して
慢性的な肩コリ、腰痛などは痛みのある個所以外にも様々な要因が関係して痛みを起こしている場合があります。
多くの場合、筋肉のトラブルにより首、肩、腰の痛みが出やすくなります。
立ち上がるときの腰の痛み、首や肩の動きが悪い等の場合、周囲の筋肉の状態改善が不可欠です。
まずは原因特定を行い、症状に合わせてもみほぐしや筋肉調整を行います。
※ 慢性的な痛みに対しては健康保険治療の適用外になり、自費治療となります。
初診時の流れ
受付~問診
~受付~
受付で問診表の記入をしていただきます。
保険証をお持ちください。
~問診~
痛めた原因や状態を聴き取り徒手にて検査や身体の動きから身体の状態を確認します。
その後患者さまの現状の身体状況を説明していきます。


治療
患者様の状態に合わせ治療(超音波機器、電気治療器)、手技療法(筋肉調整、ストレッチ)で痛みの回復に適した処置を行います。
必要な疾患や症状に合わせ包帯固定やテーピング固定、安静固定を行います。
さらなる詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
健康保険負担料金目安
問診料:¥1000
※初診・再診時に健康保険料に別途加算となります。最終施術日から間が空いている場合は再診となりますのでご注意下さい
下記料金は目安のため負傷内容、負傷箇所、治療内容(特殊電療や手技内容の自費加算)により上下します。
ご不明なことがあればお問合せ下さい。
1割負担
初診 :¥250~410
2回目 :¥100~200
3回目~:¥ 60~160
2割負担
初診 :¥490~830
2回目 :¥180~380
3回目~:¥120~320
3割負担
初診 :¥740~1240
2回目 :¥310~610
3回目~:¥180~480
リラクゼーションメニュー
健康保険外の自費メニューとなります。
院内混雑状況によりリラクゼーションメニューを行えない場合や待ち時間が長くなる場合がありますので事前に空き状況のご確認のお問合せやご予約をご活用下さい。
もみほぐし
20分 ー ¥1500
30分 ー ¥2800
45分 ー ¥3800
バランス・骨盤位置調整 ー ¥1980
鍼灸治療
・ 鍼治療
1部位 ¥2700 ※保険治療と組み合わせの場合
半身 ¥3800 1部位¥1800
全身 ¥5800
※当院利用が初めての場合初回問診料で
別途¥1000がかかります
吸い玉治療
吸い玉治療 ー ¥3300
吸い玉治療+鍼治療 ー ¥5000~8000
吸い玉+マッサージ ー ¥4600~5500
※当院利用が初めての場合初回問診料で
別途¥1000がかかります
全身整体
30分 ー ¥3520
60分 ー ¥5940
※当院利用が初めての場合初回問診料で
別途¥500がかかります
交通事故治療
現在自賠責保険により病院で治療している方は窓口負担なく整骨院でも治療することが可能です。また整骨院・病院との併院も可能です
・むち打ち症による頭痛やめまい・吐き気があり病院から処方される薬では変化がない
・捻挫や打撲(打ち身)があり、動かすと痛い
・事故後の治療をしたいが仕事終わりだと病院の受付が終わっていて通い続けて治療が受けれない
・病院に通っていても不調が続き不安に思っている
・事故後日にちが経過してから痛みが強くなり我慢している
・初めての事故によりどのようにしたらいいかわからない
・保険会社担当者とのやりとりがよくわからない
などが上記のようなお悩みがありましたら一度当院にお気軽にご相談ください。
事故のケガやむち打ちは時間が経てばよくなるということは少なく、後遺症になり長年痛みが続いている方は大勢いらっしゃいます。
事故の回復は早期の施術がとても大切になるので自賠責保険で治療できる期間の中で。
お問い合わせ
〒012-0106 秋田県湯沢市三梨町御嶽堂82
電話:0183-56-7667